楽天モバイルMNP手順
完全ガイド
電話番号そのままで、かんたん乗り換え

MNPとは?
電話番号そのままで乗り換える仕組み
MNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)とは、他社から楽天モバイルへお乗り換えする場合に、現在お使いの電話番号をそのままお使いいただける制度です。携帯電話会社を変更しても、これまで使っていた電話番号を継続して利用できるため、連絡先の変更案内などの手間が省けます。

- 電話番号が変わらないため、知人や取引先に新しい番号を連絡する必要がない
- MNPワンストップ対応で、面倒なMNP予約番号取得の手続きが不要(対象の携帯電話会社からの乗り換えの場合)
- 簡単な手続きで、より早く乗り換えが可能
- 「キャリアメール持ち運びサービス」(月額330円・税込)を利用することで、メールアドレスもそのまま継続利用可能
キャリアメール持ち運びサービスでは、月額300円(税込330円)で今ご契約中の携帯電話会社(ドコモ/au/ソフトバンク、その他)が提供しているメールアドレスを、回線解約後も乗り換え先で引き続き利用することができます。また、クラウドで保管されているメールデータも、そのまま残すことができます。
楽天モバイルへの
乗り換え方法
他社から電話番号を変えずにそのままお乗り換え(MNP)する際のお手続きには、
以下2つの方法があります。
MNPワンストップでのお手続き
MNPワンストップは、他社から電話番号を変えずに乗り換えるために従来必要だったMNP予約番号の手続きが不要になる制度です。面倒なステップがなくなり、より簡単でより早く乗り換えが可能になりました。
詳しく見るMNP予約番号によるお手続き
転入元でMNP予約番号を発行し、転入先にMNP予約番号を持ち込む方式です。他社から乗り換え(MNP)する際に、転入元と転入先の双方での手続きが必要となります。
詳しく見る乗り換え前に確認すべきこと
必要書類・情報の準備
- 本人確認書類
- 楽天会員ユーザID・パスワード
- クレジットカード/銀行口座情報
- MNP予約番号(MNPワンストップでお手続きされる場合は不要)
名義の一致確認
現在契約中の名義と楽天モバイルでご契約いただく名義が同一である必要があります。名義が異なる場合は、現在の携帯電話会社で名義を変更した後に、楽天モバイルに申し込みください。
本人確認書類の情報と、楽天会員情報が一致している必要があります。
MNP予約番号なしで簡単!
MNPワンストップでお手続き
MNPワンストップは、他社から電話番号を変えずに乗り換えるために従来必要だったMNP予約番号の手続きが不要になる制度です。

※楽天モバイルショップでのお申し込みは未対応。Webでのお申し込みのみ。
※MNP予約番号を既に取得済みの場合は、「MNP予約番号によるお手続き」をお願いいたします。
MNPワンストップ対象の携帯電話会社(サービス)
次の対象携帯電話会社(サービス)からお乗り換えされる方は「MNPワンストップ」でのお手続き※、そのほかの携帯電話会社(サービス)からお乗り換えされる方はMNP予約番号によるお手続きが必要です。
※ショップでのお申し込みは、ワンストップ対象の他社からの転入であっても、MNP予約番号を取得のうえ、ご来店ください。
ワンストップでのお申し込みの流れ
楽天モバイルに申し込む
「楽天モバイルに申し込む」から契約者情報の登録などのお手続きをしてください。
楽天モバイルに申し込む
利用する電話番号を選択する画面が表示されたら、「他社から乗り換え(MNP)」を選択してお進みください。
他社から乗り換え(MNP)の申し込みが完了すると、お申し込み完了メールが届きます。
注意事項(必ずご確認ください)
現在契約中の名義と楽天モバイルでご契約いただく名義が同一である必要があります。
名義が異なる場合は、現在の携帯電話会社で名義を変更した後に、楽天モバイルに申し込みください。

電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする
my 楽天モバイルの「申し込み履歴」へアクセスし、該当の申込番号内にある「電話番号の引継ぎ(MNP)申請をする」をタップしてください。

その後に現在ご利用中の携帯電話会社を選択いただくと、その携帯電話会社のWebサイトに移動します。
もし解決しない場合は、MNP予約番号を取得し、電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をしてください。
※既に転入元でMNP予約番号を発行された場合はワンストップ申請をご利用いただけません。MNP予約番号を既に取得済みの場合は、「MNP予約番号によるお手続き」をご確認ください。
MNP開通手続きを行う
MNPワンストップ申請が完了すると、「申し込み履歴」内に「MNP転入を開始する」ボタンが表示されます。
注意事項をご確認のうえ、MNP転入手続きへお進みください。

MNP開通受付時間により、完了時間が異なります。
受付時間 | MNP完了時間 |
---|---|
9:00~21:00 | 当日中 |
21:01~翌8:59 | 翌9:00以降 |
※製品の受け取り直後や21:00直前に申し込むと、当日の開通手続きに間に合わず翌日開通となる場合があります。
MNP予約番号を使用したお手続き
転入元でMNP予約番号を発行し、転入先にMNP予約番号を持ち込む方式です。他社から乗り換え(MNP)する際に、転入元と転入先の双方での手続きが必要となります。
MNP予約番号の取得方法
各社のショップ、電話、Webサイトにて「MNP転出」の希望を伝え、MNP予約番号を取得します。
NTTドコモ
携帯電話: 151
一般電話: 0120-800-000
受付時間: 09:00~20:00
パソコン: トップ→契約内容・手続き→ドコモオンライン手続き(24時間対応)
au
携帯電話/一般電話: 0077-75470
受付時間: 09:00~20:00
EZWeb:トップより「auお客さまサポート」をご選択ください。その後「申し込む/変更する」をご選択ください。(9:00-21:30)
ソフトバンク
携帯電話/一般電話: 0800-100-5533
受付時間: 09:00~20:00
Yahoo!ケータイ: トップより「My SoftBank」をご選択ください。その後「各種変更手続き」をご選択ください。(9:00-21:30)
ahamo
My docomo:24時間 ※システムメンテナンス時間を除く
※Webページからお申し込みの場合は、MNP有効期間が「7日以上」残っているMNP予約番号が必要です。店舗(楽天モバイルショップ)でお申し込みの場合は、MNP有効期間内であればお手続き可能です。
予約番号を使用したお申し込みの流れ
現在ご契約中の携帯電話会社でMNP予約番号を取得する

各社のショップ、電話、Webサイトにて「MNP転出」の希望を伝え、取得してください。
注意事項(必ずご確認ください)
- 現在契約中の名義と楽天モバイルでご契約いただく名義が同一である必要があります。
- お申し込みの際、MNP有効期限の入力も必要です。MNP予約番号取得の際に忘れずにお控えください。
- Webページからお申し込みの場合は、MNP有効期間が「7日以上」残っているMNP予約番号が必要です。
楽天モバイルに申し込む
「楽天モバイルに申し込む」から契約者情報の登録などのお手続きをしてください。
利用する電話番号を選択する画面が表示されたら、「他社から乗り換え(MNP)」を選択してお進みください。
他社から乗り換え(MNP)の申し込みが完了すると、お申し込み完了メールが届きます。
注意事項(必ずご確認ください)
現在契約中の名義と楽天モバイルでご契約いただく名義が同一である必要があります。
名義が異なる場合は、現在の携帯電話会社で名義を変更した後に、楽天モバイルに申し込みください。

電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする
my 楽天モバイルの「申し込み履歴」へアクセスし、該当の申込番号内にある「電話番号の引継ぎ(MNP)申請をする」をタップしてください。

「MNP予約番号を発行済みまたは上記以外の通信会社」を選択
表示される注意事項をご確認のうえ、MNP予約番号情報を登録してください。
※MNP予約番号を既に取得済みの場合は、携帯電話会社(サービス)は選択しないでください。

MNP開通手続きを行う
電話番号の引き継ぎ(MNP)申請が完了すると、「申し込み履歴」内に「MNP転入を開始する」ボタンが表示されます。
注意事項をご確認のうえ、MNP転入手続きへお進みください。

MNP開通受付時間により、完了時間が異なります。
受付時間 | MNP完了時間 |
---|---|
9:00~21:00 | 当日中 |
21:01~翌8:59 | 翌9:00以降 |
※製品の受け取り直後や21:00直前に申し込むと、当日の開通手続きに間に合わず翌日開通となる場合があります。
必要書類・情報の
チェックリスト
楽天モバイルへMNPで乗り換える際に必要な書類・情報のチェックリストです。
お申し込み前に全ての項目をご準備ください。
本人確認書類
楽天モバイルへのお申し込みには本人確認書類が必要です。以下のいずれかをご用意ください。
- 運転免許証
- マイナンバーカード(通知カードは不可)
- パスポート
- その他の本人確認書類
楽天会員情報
楽天モバイルへのお申し込みには楽天会員情報が必要です。
- 楽天会員ユーザID
- 楽天会員パスワード
※本人確認書類の情報と、楽天会員情報が一致している必要があります。
クレジットカード/銀行口座情報
月額料金のお支払い方法として、以下のいずれかをご用意ください。
- クレジットカード情報
- 銀行口座情報
MNP予約番号(ワンストップ以外の場合)
MNPワンストップでお手続きされる場合は不要ですが、それ以外の方法でお申し込みの場合は必要です。
- MNP予約番号
- MNP予約番号の有効期限
※Webページからお申し込みの場合は、MNP有効期間が「7日以上」残っているMNP予約番号が必要です。
注意事項(必ずご確認ください)
現在契約中の名義と楽天モバイルでご契約いただく名義が同一である必要があります。
名義が異なる場合は、現在の携帯電話会社で名義を変更した後に、楽天モバイルに申し込みください。
よくある失敗とその回避方法
MNP手続きでは、いくつかの失敗パターンが発生する可能性があります。事前に知っておくことで、スムーズに楽天モバイルへの乗り換えを完了させましょう。
MNP予約番号の期限切れトラブル
製品のお届けにお時間がかかってしまった場合、製品の到着後に「MNP転入を開始する」ボタンを押下後、「MNP検証失敗」と表示される場合があります。これはMNP予約番号の期限が切れていることが原因の可能性があります。
- Webページからお申し込みの場合は、MNP有効期間が「7日以上」残っているMNP予約番号が必要です。
- 店舗(楽天モバイルショップ)でお申し込みの場合は、MNP有効期間内であればお手続き可能です。
- MNP予約番号の期限が切れた場合は、現在ご契約中の携帯電話会社で再度MNP予約番号を取得し、楽天モバイルのMNP手続きをやり直す必要があります。
名義の不一致によるエラー
現在契約中の名義と楽天モバイルでご契約いただく名義が同一である必要があります。また、本人確認書類の情報と、楽天会員情報が一致している必要もあります。
- 名義が異なる場合は、現在の携帯電話会社で名義を変更した後に、楽天モバイルに申し込みください。
- 楽天会員情報が本人確認書類と一致していない場合は、楽天会員情報を修正してください。
手続き中の回線切断について
MNP開通手続きを行うと、現在お使いの携帯電話回線が使えなくなり、楽天モバイルの回線に切り替わります。MNP開通受付時間により、完了時間が異なりますのでご注意ください。
受付時間 | MNP完了時間 |
---|---|
9:00~21:00 | 当日中 |
21:01~翌8:59 | 翌9:00以降 |
「MNP検証失敗」が表示された場合の対処法
製品のお届けにお時間がかかってしまった場合など、「MNP検証失敗」と表示される場合があります。その場合は以下の手順で対処してください。
- お申し込み時に登録されたメールアドレス宛に「【重要】[楽天モバイル]他社からの電話番号引き継ぎ(MNP)申請中断のお知らせ」をお送りしておりますので、お手数ですが、メール本文のご案内に従って、MNP開通手続きを行ってください。
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からRakuten最強プランへのプラン変更(移行)でお申し込みいただいた回線が「MNP予約番号期限切れ」もしくは「MNP検証失敗」となった場合は楽天モバイルコミュニケーションセンターまでご連絡ください。
よくある質問(FAQ)
MNP手続きに関するよくある質問をまとめました。
MNP開通受付時間により、完了時間が異なります。
受付時間 | MNP完了時間 |
---|---|
9:00~21:00 | 当日中 |
21:01~翌8:59 | 翌9:00以降 |
楽天モバイルショップでの手続きについては、以下の点に注意が必要です。
- MNPワンストップは、楽天モバイルショップでは未対応。Webでのお申し込みのみ対応しています。
- ショップでのお申し込みは、ワンストップ対象の他社からの転入であっても、MNP予約番号を取得のうえ、ご来店ください。
- 店舗(楽天モバイルショップ)でお申し込みの場合は、MNP有効期間内であればお手続き可能です。
- 他社でご契約者とご利用者が異なる方が、楽天モバイルショップで乗り換えをする場合、委任状が必要となります。
MNP予約番号には有効期限があり、申し込み方法によって必要な有効期限の条件が異なります。
- Webページからお申し込みの場合は、MNP有効期間が「7日以上」残っているMNP予約番号が必要です。
- 店舗(楽天モバイルショップ)でお申し込みの場合は、MNP有効期間内であればお手続き可能です。
MNP予約番号の有効期限が切れると、手続きが完了せず「MNP検証失敗」などのエラーが表示される場合があります。有効期限には十分ご注意ください。
現在契約中の名義と楽天モバイルでご契約いただく名義が同一である必要があります。
名義が異なる場合は、現在の携帯電話会社で名義を変更した後に、楽天モバイルに申し込みください。
他キャリアのご契約者とご利用者が異なり、ショップでのMNP転入手続きご希望の方は、委任状を利用することで、楽天モバイルへのお申し込みが可能になります。WebでMNP転出手続きをご希望の方は、事前に利用者登録を解除した後、ご契約者名義の方がMNP転出手続きを行ってください。